タケスイの画像

タケスイ

社員ブログ

大川 恭弘

筆者 大川 恭弘

不動産キャリア3年

ひとりひとりの出会いを大切に、お客様が笑顔になれるご提案を出来る様、日々精進いたします。よろしくお願いいたします!

こんにちは!賃貸管理部の大川です。
連日の猛暑続きで少々夏バテ気味ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
わたしはお盆休みに愛知県蒲郡市にある竹島水族館(通称タケスイ)へ行ってきました!
ユニークな展示で話題となった人気の水族館ですが4月にリニューアルオープンし深海生物のスペースが拡大されました。
夏休み中ということもあり入場券を購入するのに長い行列に並びチケットを900円でゲット。
中に入ると、、、大混雑です。館内も狭く人口密度がすごいですが、展示はとっても充実。
地元三河湾の魚をはじめ約500種の魚が展示され、深海の生き物は全国NO1。詳細な魚の解説が手書きだったりとスタッフのアイデアにあふれた水族なのです。展示水槽の高さも低くお子様たちも夢中になっていました。なかでもユニークなのが「魚歴書」。生き物を身近に感じてもらえるよう、飼育員が日々お世話をするなかでわかったクセや特徴を書いているそうです。また地元で採れた深海魚の食事を出してくれるお店がありましたので是非ご賞味下さい。(ドキドキしましたがおいしかったですよ)


”社員ブログ”おすすめ記事

  • 発祥の地の画像

    発祥の地

    社員ブログ

  • 猫も暑そうの画像

    猫も暑そう

    社員ブログ

  • 紫蘇の画像

    紫蘇

    社員ブログ

  • 我が家のハーネス問題の画像

    我が家のハーネス問題

    社員ブログ

  • 暑い日が続きますね...の画像

    暑い日が続きますね...

    社員ブログ

  • 映画鑑賞の画像

    映画鑑賞

    社員ブログ

もっと見る